先日、長年使っていたSANWA製テスターCD780Cの液晶がお亡くなりに。
電子工作をやり始めた頃に父親に譲ってもらい、それ以来ずっと使っていたため結構愛着もあったのですがついにお役御免となりました。
そして通販サイトを調べ新しく購入したものがこちら
MASTECH製 MS8268
ありがたいことに購入した次の日に到着しました。
早速開けてみます
内容物は
本体、プローブ、電池、日本語説明書
こういった海外製品は日本語の解説書がついていない場合が多いので助かります。
並べてみます。
以前のCD780Cと比較してみると少し大きいです。
またロータリーダイアルは値段相応といったところで若干安っぽさを感じます。
ただ前機種にはなかったバックライトはありがたい。
3500円程度でオートレンジも付いていることを考えれば安すぎですね(笑)
実際に10kΩの抵抗を測定してみます。
計測値は問題なし。
反応速度はSANWA製と比べると落ちますが電子工作程度には十分実用範囲ないです。
学校の数万するテスターと比べると当然劣りはしますが、3500円で買えることを考えると電子工作用にはちょうど良いぐらいではないでしょうか。
値段の割には非常によく出来た製品だと思います。
コメント